2009年06月17日
良いこと考えちゃった♪
東海道新幹線が
走り始めた 翌年生まれた アオりんさんは…
どうも最近 調子良くない…
…
「?」
なあ〜に
OLD EYE の事さ!
ちっちゃい字 が読めないのだ!
思い起こせば 小学校 五年生の時
自分が 遠くのものが良く見えなくなってる
事に はたと気ずいた。
それまで ぜんぜん見えてたものが…
自分 が眼鏡のお世話になろうなんて 露ほども
思ってなかった。
それから 数年して 眼鏡かけてるのが
当たり前になった。
今度は…
流石に いつかきちゃうんだろな…
って思ってたけど
ちょっと早くない?
いきなり 去年から 見えなくなったの…
どうしましょ…
とりあえず どうも 近視のほうも 若干合ってない
みたいだ…
新しいの買おうかしら?
でも お金無いし…
悩んでた。
「何 言ってるの 釣り道具なら ばんばん買うくせに!」
そう 言われた…
「ああっ!」
そうか!
「眼鏡は釣り道具なのだ!」
意識改革(爆)
走り始めた 翌年生まれた アオりんさんは…
どうも最近 調子良くない…
…
「?」
なあ〜に
OLD EYE の事さ!
ちっちゃい字 が読めないのだ!
思い起こせば 小学校 五年生の時
自分が 遠くのものが良く見えなくなってる
事に はたと気ずいた。
それまで ぜんぜん見えてたものが…
自分 が眼鏡のお世話になろうなんて 露ほども
思ってなかった。
それから 数年して 眼鏡かけてるのが
当たり前になった。
今度は…
流石に いつかきちゃうんだろな…
って思ってたけど
ちょっと早くない?
いきなり 去年から 見えなくなったの…
どうしましょ…
とりあえず どうも 近視のほうも 若干合ってない
みたいだ…
新しいの買おうかしら?
でも お金無いし…
悩んでた。
「何 言ってるの 釣り道具なら ばんばん買うくせに!」
そう 言われた…
「ああっ!」
そうか!
「眼鏡は釣り道具なのだ!」
意識改革(爆)
Posted by アオりん at 17:00│Comments(8)
この記事へのコメント
メガネって体の一部でしょ!?
Posted by ソルT at 2009年06月17日 20:49
「ソル」ちゃん
それは「顔」や(笑)
それは「顔」や(笑)
Posted by アオりん
at 2009年06月17日 21:14

残念ながら眼鏡やコンタクトの方の気持ちは分かりませんが・・・、
やはり余計なお金ですよね。
度入りのタレックスレンズとか馬鹿高いと聞きますし。
・・・大変ですね・・・。
やはり余計なお金ですよね。
度入りのタレックスレンズとか馬鹿高いと聞きますし。
・・・大変ですね・・・。
Posted by セリ at 2009年06月17日 22:28
「セリ」さん
度入り・・絶対無理・・
それなら コンタクトにして 普通の偏光かしら・・
度入り・・絶対無理・・
それなら コンタクトにして 普通の偏光かしら・・
Posted by アオりん
at 2009年06月17日 23:09

こんにちは。
20才まで視力2.0でした(笑)。
田舎に住んでると視力は落ちないですね^^;
都会で暮らし始めて一気に視力が落ち
今はメガネっ娘^^;
もうすぐ小さい字、みえにくくなるんでしょうね(笑)。
今のところはまだ大丈夫のようです。
20才まで視力2.0でした(笑)。
田舎に住んでると視力は落ちないですね^^;
都会で暮らし始めて一気に視力が落ち
今はメガネっ娘^^;
もうすぐ小さい字、みえにくくなるんでしょうね(笑)。
今のところはまだ大丈夫のようです。
Posted by やまびと3号
at 2009年06月17日 23:16

「やまびと3号」さん
予言しましょう。
44までに必ず来ます(爆)
予言しましょう。
44までに必ず来ます(爆)
Posted by アオりん
at 2009年06月17日 23:28

アオちゃん ちょっと早いな~
わたしゃ50の声聞いてからやったで!
大丈夫 今は、メガネ○○とか ○○メガネとか 遠近レンズとフレ~ムセットで 諭吉程度出せば、ええのんありますから~
わても この春 新調しました。 思えば、大阪万博の年からコンタクト人生送ってきました。 遠近コンタクト お試し2ウイ~ク体験しましたが、アカン!酔うは~
偏光は、オ~バ~グラスで・・・
わたしゃ50の声聞いてからやったで!
大丈夫 今は、メガネ○○とか ○○メガネとか 遠近レンズとフレ~ムセットで 諭吉程度出せば、ええのんありますから~
わても この春 新調しました。 思えば、大阪万博の年からコンタクト人生送ってきました。 遠近コンタクト お試し2ウイ~ク体験しましたが、アカン!酔うは~
偏光は、オ~バ~グラスで・・・
Posted by SEKIZEN at 2009年06月18日 21:34
「SEKIZEN」さん
・・・早熟の天才ですから(爆)
・・・早熟の天才ですから(爆)
Posted by アオりん
at 2009年06月18日 22:26
